現 日野 「十五六」 焼菓子店 2021.8.1 - 

空間デザインと撮影:小泉誠

ABOUT

三茶tocoro cafe時代から珈琲に合う、
シンプルながら様々な食感や味わいを
楽しめる、素朴でホッとするような、
アッと驚くような、ハッとするような、
五感で感じるオリジナル焼菓子を探求。

珈琲が美味しくなる焼菓子。
焼菓子が美味しくなる珈琲。

それぞれがお互いを引き立て合う
ような珈琲菓子を目指しています。

当店オリジナルのコーヒーと共に
お楽しみいただけますと幸いです。

ホッとするお茶時間に寄り添えますように…

ぜひ一度お試しくださいませ。



◎経歴

2005年、三軒茶屋にてエスプレッソと茶道の融合という、新たな試みの「tocoro cafe」を夫婦でオープン。*画像下(2005-2014 tocoro cafe)

シンプルながら珈琲と相性の良いチーズケーキや焼菓子、アイスクリーム等と共に、一杯ずつお手前で珈琲を「点てる」スタイルにて提供。2014年に次の展開に向けて閉店し、出張カフェやコラボ企画、お話会や講師などを経て、2017年末に焼菓子のための物件を契約し2018年にアトリエ十五六を出張カフェの合間に月1〜2回オープン。焼菓子販売の他、ワークショップやお話会、展示会など開催。

2021年に店舗立退きにより現在の日野市多摩平にて「十五六焼菓子店」を開店。週1〜2日のみの販売日と、ときどき出張販売や出張カフェ、有料会員制ネットラジオ「Ch.1056 RADIO(2019年12月31日〜 )」を展開。

近い将来、現店舗2階にイートイン&多目的スペース(展示会やワークショップ、お話会など開催予定)をオープンできるように夫婦+スタッフと共に奮闘中。

現在はカフェメニューは封印し、大変ながら焼菓子に特化するコトでより深く、その新たな可能性を追求するべく奮闘中!いつの日かすべてを解放できる日を夢みて。。。

旧 三軒茶屋 「tocoro cafe」 2005.12 - 2014.3

空間&家具デザイン:小泉誠  プロデュース:上村雅一 

                

旧 相模原市中央区上矢部 「アトリエ十五六」 2018.7.6 - 2021.3.1

空間デザインと撮影:小泉誠